学校行事 定時制高校のメリットとデメリット。卒業した自分が語る 2019年4月30日 定時制高校に進学を考えてる方というのは、 ・仕事しないといけない家庭環境 ・全日制に行く成績・学力がない ・中学時代に人間関係で問題があった ・全日制を退学してしまった、留年してしまった など、主にこれらの理由があると思います。 自分は全日制に進学するも、すぐに退学してしまったということが、翌年の定時制高校に入学した理... flamingo
友達との思い出 定時制高校で楽しかった思い出。大抵は自分と友達と先生次第 2019年4月30日 昔に「白線流し」という定時制を舞台にしたドラマがブームになりましたが、自分が通っていた定時制はあれほど綺麗な青春ではありませんでした。当然ですが。 それでも楽しかった思い出もそれなりにあります。大抵は学校の恩恵というよりも自分と友達の性質が呼び込むような思い出ですが。 自分なりに定時制で楽しかった思い出を簡潔にまとめて... flamingo
友達との思い出 定時制高校の部活動。軽音楽部は楽しそうだった 2019年4月30日 定時制高校に入学したい人で気になることの1つに部活動の存在があると思います。 自分も定時制に入学する前には軽音楽部に入りたくてうずうずしてました。 実際に入学したら軽音楽部は存在していたのですが、自分は時間の都合で入部することをしませんでした。 それでも一番仲の良かった子が軽音楽部に所属しており、常に軽音部の愚痴を聞か... flamingo
学校行事 定時制高校は学費・入学費用からコスパ良し!教科書・制服・PTA会費も 2019年4月30日 定時制高校に入ろうと考えてる方は、勉強のこともそうですが、お金のことで気になることがある方が多いと思います。 自分が通っていた頃の記憶を思い出すと、お金の面で困ったことは特にありませんでした。 それは自分がアルバイトをしていたこともあったのかもしれませんが・・・。 学費・授業料は2000円から3000円 定時制高校に入... flamingo
学校行事 文化祭(学園)は寂しい?来場者少ないが軽音部は楽しい 2018年11月6日 定時制高校にも全日制と同じく学園祭が存在します。 自分の通っていた定時制には文化祭はありました。 ただ、思い出というのは少ないです・・・。 始まった時間から最後までいた記憶は一度もございません。。笑 軽音楽部のエレルで内輪で盛り上がる 2018年はエルレガーデンの再結成で盛り上がりましたが、自分の青春時代は定時制の文化... flamingo